セグメント別営業概況
SEGMENT OVERVIEW
セグメント別売上高の推移
(百万円)和装事業
和装事業におきましては、「きもの着方教室いち瑠」が2024年4月14日にホテルニューオータニ東京にて、「きものファッションショーに出演したモデルの最多人数」の世界記録に挑戦、1,141人が出演するなど、日本文化であるきものを未来に繋ぐべく、きものを着る機会の創出に取り組んでまいりました。2024年12月4日には、"イノベーション″をテーマに4回目となるきものコンテスト「Universal Kimono Award 2024」を開催、きものが本来持っている価値や新たな魅力、可能性を発信してまいりました。広告宣伝の強化により受注が堅調に推移したこともあり、和装事業の売上高は15,270,448千円(前期比1.5%増)、セグメント利益は1,014,356千円(前期比53.7%増)となりました。
なお、当連結会計年度末の受注残高は、5,146,281千円(前連結会計年度末比0.7%増)となっております。
ウエディング事業
ウエディング事業におきましては、2024年12月、「韓国フォトで映画のように美しく」をコンセプトに、フォトスタジオ「Studio Merlin」を埼玉県さいたま市にオープンいたしました。既存の式場につきましては、国内では1組当たりの施行単価は回復傾向で推移したものの、受注組数の減少に起因して施行組数が減少し、売上高は前期を下回る結果となりました。中国でも受注組数の減少に起因した施行組数の減少により、売上高は前期を下回る結果となりました。この結果、ウエディング事業の売上高は4,662,324千円(前期比13.3%減)、セグメント損失は124,010千円(前期はセグメント利益348,368千円)となりました。
なお、当連結会計年度末の受注残組数は、920組(前連結会計年度末比9.2%減)となっております。